日本・彩色チャイナペインティング倶楽部
  • ホーム
  • プロフィール
  • 認定システムと料金
  • 全国認定教室
  • ギャラリー
  • 動画
  • ニュース
  • 転写紙のご紹介
  • お問合わせ

★更新のお知らせ

New! 2023年3月6日
※新規認定教室(及び新規ZOOM認可教室)を東北、関東、関西、東海、九州、海外エリアに13教室追加しました。 和風彩色(有田柿右衛門)(九谷)、彩色チャイナペインティング第一ステージ・第二ステージ等
※新規認定教室、及び新規コースを取得の教室様にはNew!の文字が約3か月間ほど入ります。
※ホームページに掲載が無い方で認定取得をされ新規の認定講師この3か月間で約10名ほどいらっしゃいます。講師活動をされていない、及びSNS、HPなどをお持ちでない場合は掲載をしていませんのでご了承ください。
2022年10月21日
※新規認定教室(及び新規ZOOM認可教室)を関東、関西、東海、中国、九州エリアと海外に16教室追加しました。 和風彩色(有田柿右衛門)(九谷)、彩色チャイナペインティング第二ステージ、easy彩色等
※新規認定教室、及び新規コースを取得の教室様にはNew!の文字が約3か月間ほど入ります。
2022年7月16日
※新規認定教室を関西エリアと海外に2教室追加しました。 和風彩色(有田柿右衛門)(九谷)等
※新規ZOOM認可教室を関西エリアと九州エリア及び海外に3教室追加しました。 和風彩色(有田柿右衛門)(九谷)等
 2022年5月23日
認定教室を2教室追加しました。彩色第二ステージ・和風彩色など
※年会費のお支払い状況を元にレギュラー枠と準備中枠の書き換えを行いました
リンクのブログやホームページを2教室変更や追加しました
New! 2022年4月12日
認定教室を2教室追加しました。彩色・和風彩色など
及び既存の認定教室に新たな認定zoom認可など2教室に追加しました。
※エリア移転2教室変更
※教室名を1教室変更
※リンクのブログやホームページを2教室変更や追加しました
New! 2022年3月30日
認定教室を4教室追加しました。彩色・和風彩色など
及び既存の認定教室に新たな認定取得コースの追加で彩色第二ステージ、和風彩色有田・九谷,zoom認可など7教室に追加しました。
※HPに掲載が無い認定取得者も毎年20名ほどあります
2021年10月20日
認定教室を3教室を追加表記しました。
彩色・easy彩色など
関東エリア1教室・関西エリア2教室
※HPに掲載が無い認定取得者は今年に入り15名ほどあります
2021年2月16日
新体制・本部体制改革に伴い新しい本部講師2名を追加・更新しました。
2020年12月28日
認定教室を9教室を追加表記しました。
関東エリア3教室・関西エリア3教室
東海エリア2教室・北陸エリア1教室
※既存の認定教室が新たな認定コースを取得された場合はNew!の文字と認定コースを追記しています。
・2020年6月15日
ZOOM認可教室を12教室,25講座を追加表記しました。
・2020年3月7日

・関東エリアに2教室.関西エリアに2教室、東北エリアに3教室、東海エリアにに1教室の合計8認定教室を追加しました。

 

・2019年9月5日

・九州エリアに認定教室を3教室、中国エリア認定教室2教室を追加しました。

・2019年7月25日

・認定教室を10教室の追加及び更新

・彩色チャイナペインティング第2ステージにアトリエセランさん登録(関東エリア)

2019年4月1日

新エリアディレクター教室にアトリエ フェリスさん(京都府宇治市)が昇格されました。~更新しました

・彩色チャイナペインティング第2ステージにアトリエASさん登録(関東エリア)

 

2019年3月3日

認定教室を6教室追加・更新しました

2019年2月

認定教室を3教室追加・更新しました

2019年1月

認定教室を6教室追加・更新しました

 
 2018年6月
韓国に新規和風彩色認定教室誕生!

(全国認定教室頁に掲載あり )

★★<有田・九谷>

2018年5月
京都に新規~和風彩色認定教室!

(京都府京都市 )★★<有田・九谷>

 

2018年4月
四国に彩色初の認定教室2軒誕生!

(香川県高松市 )★★<Easy彩色>

(高知県高知市 )★〈和風彩色・九谷〉

 

New!平成30年度の年会費お支払期限は3月30日(金)までとなっております。4月1日~5日の期間で認定教室のレギュラー枠と準備中枠の書き換えを行います。

 

★彩色チャイナペインティング 教材のご注文と認定証発行及び発送に関するお知らせを★ニュースの頁に更新しました。6月21日。

 

 

 

●教材費に変更について2016年9月より絵の具数色と筆3種類の仕入れコストの値上がりに伴い、Easy彩色チャイナペインティング及び彩色チャイナペインティングのスターターセットの合計金額が約1000円~1500円ほど値上がっておりますのでご了承ください。

  

 

●お知らせ 2015年12月10日

New!転写紙 

柿右衛門様式 2絵柄 完成追加!

●竹虎と梅 ●鶉と梅

 

 


●ニュースのページ更新

 認定システムと料金のページ

『Easy彩色チャイナペイティングコース』新設!のご案内にカリキュラムと料金を追加しました。


●ニュースのページ更新


彩色チャイナペインティング

テキスト発売開始!

 

●ニュースのページ更新!

本部[講師:青木正道]によるブラッシュアップ(フォローアップ)レッスンのご案内

 

 

●転写紙のご紹介ページができました。第1ステージの転写紙をご紹介しております。ギャラリーの完成作品と併せてご覧ください。


 ●ニュースのページ更新

彩色チャイナペインティング

倶楽部より転写紙について

重要なお知らせ

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーー

 

 

2012・5

彩色チャイナペインティング倶楽部

ホームページ開設 

 

 

<Facebook>

日本彩色チャイナペインティング倶楽部

サイトマップ

  • ホーム
  • プロフィール
  • 認定システムと料金
  • 全国認定教室
  • ギャラリー
  • 動画
  • ニュース
  • 転写紙のご紹介
  • お問合わせ

プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
閉じる